2011年11月09日
今更のテレホンカードが使える話
母の遺品の中に絵のきれいなテレホンカードが何枚かあって。
未使用なまま保管してあったから、絵に惚れたものを収集していたらしい。
もう15年も前に整理したきり、押し入れの奥の箱で眠っていた。
さて、金券ショップでも取り扱わないところも多くなった、いまさらのテレホンカード。
緊急時には必要かもだから数枚は取り置くとして、あとはどうしようかなぁと検索。
あ、なんだ、今でもNTTの通話料支払いに使えるんだ。
金券ショップの相場が、500円カードが今やたったの150円買い取り。
NTTでの通話料金支払いだったら、手数料をひかれても、400円以上として使えるとのこと。
固定電話の使用料は、うちでも携帯に押されていまや月に数百円ほどだけど、
それでもこれを充当すれば、年単位で通話料が浮くじゃない♪
ということで、さっっそく必要書類をお取り寄せ~♪
必要事項を記入して、特定記録郵便で送りかえせばいいんだって。
あら、楽ちん。
よかったぁ。塵も積もれば、だもんねぇ。
未使用なまま保管してあったから、絵に惚れたものを収集していたらしい。
もう15年も前に整理したきり、押し入れの奥の箱で眠っていた。
さて、金券ショップでも取り扱わないところも多くなった、いまさらのテレホンカード。
緊急時には必要かもだから数枚は取り置くとして、あとはどうしようかなぁと検索。
あ、なんだ、今でもNTTの通話料支払いに使えるんだ。
金券ショップの相場が、500円カードが今やたったの150円買い取り。
NTTでの通話料金支払いだったら、手数料をひかれても、400円以上として使えるとのこと。
固定電話の使用料は、うちでも携帯に押されていまや月に数百円ほどだけど、
それでもこれを充当すれば、年単位で通話料が浮くじゃない♪
ということで、さっっそく必要書類をお取り寄せ~♪
必要事項を記入して、特定記録郵便で送りかえせばいいんだって。
あら、楽ちん。
よかったぁ。塵も積もれば、だもんねぇ。
Posted by のんたん
at 19:16
│日記
コインOKの公衆電話がありません。
テレカ専用ですので、テレカが売られています。
携帯が圏外になるからでしょうか?????
11月1日からピンチヒッターで中学校で講師しています。
久し振りの学校で、キンチョウしまくってます。
ブログがたまにしかできなくなりましたが、読んではいますので、ご主人さまとの夫婦漫才、頑張って下さい。
圏外では健在のテレホンカードなんですねぇ。
なるほどぉ。
現場へのご復帰、人ごとなのに私がうれしい。
8484さんの授業を受けられる生徒さんは幸せです。
ブログ読んでくださってありがとうございます。
がんばります。(^-^)