2011年11月17日

空が見えるっていいね

空が見えるっていいね

明日から週末はお天気が悪いらしい。

青空が見えないのは残念。

これは、ベッド目線から窓の外のショット。

個室を幸いに、夫の隣に寝転がってパチリ。

空が見えるっていいよねぇ。

夫は昨夜、初めての「鬱」症状がきて、眠れなかったらしく。

3時ころ閉塞感に耐えかねてナースコールをし窓を開けてもらい部屋を寒くして冷たい空気を入れたら楽になり。

その後は眠れたらしい。

目が覚めてブラインドを開け朝日を浴びたら、とても気持ちが楽になったそう。よかった。

今夜から軽い導眠剤をだしてもらうことに。

お薬の助けを借りることも大事。

介護認定の申請をすませた。

来週に審査にきてくれるとのこと。

地元で糖尿病で通院していた病院への転院も受け入れがかないそうとのことで。

ひとつずつ事が進んでいくことに、安堵感が出て、夫の表情は和らいだ。

かゆがる背中をゆっくりとなで掻くと、気持ちいいなぁと、とろとろする。

背中って自分で触れない分、人の手でケアしてもらうと気持ちいいんだよね。

私も、リフレやマッサージに行くと、背中をしてもらうときが、一番好き。


明日からは仙骨部への照射が始まる。


同じカテゴリー(介護)の記事画像
家族葬
ひろあきさん
春のころもがえ
後見人のお役目
ペコロスの母に会いに行く
施設の夏服
同じカテゴリー(介護)の記事
 家族葬 (2016-07-30 09:20)
 ひろあきさん (2015-07-23 00:01)
 春のころもがえ (2015-03-12 11:39)
 後見人のお役目 (2015-02-04 10:10)
 ペコロスの母に会いに行く (2014-09-07 11:07)
 施設の夏服 (2014-08-03 12:59)

Posted by のんたん  at 18:23 │介護