2011年12月28日

医療保険証ゲット

保険証を手に入れたのでちょっくら病院にお泊りしてきます。

おおみそかは家で過ごせますように。

今年はおせちなし、お飾りなしなので思い切って年末にお願いしました。

さすがにこの時期には、検査予約も空きがありました。

大掃除はこの際元気が出てからにさせてもらっちゃう。(^m^)

子供たちが大人になっててよかったなぁと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 16:27 │日記

この記事へのコメント
検査入院ですか?
少しほっとしてしまう私は変?

でも、ノンタンさんには入院して、
しっかり休んできてほしいです。

過酷な残務整理、

日常から、少し離れて、
自分の体をしっかり治して。

腰の痛いのはつらいし。
Posted by のっぽさんのっぽさん at 2011年12月28日 23:11
病因にお泊まり、なんて最初に読んだから、一瞬びっくりでしたよ。
検査してもらって、今のからだの状態を把握したら、気持ちを新たに新年を迎えてもらいたいと思っています。

良い結果が報告されますように、願っております。
Posted by たいかん at 2011年12月29日 00:50
今ののんたんさんにとっては、一番の休養にな
りますね。
検査と休養で、一石二鳥、ですね。
ゆっくり、じっくり、休んできて下さい。
Posted by 84848484 at 2011年12月29日 17:49
のっぽさん

ありがとうございます。
まな板の鯉、検査の他にすることのない時間を有意義にいただいてきました。
待ち時間が多かったので備え付けの雑誌読みふけってきました。
Posted by のんたんのんたん at 2011年12月31日 16:56
たいかんさん

すみません、入院と書くよりお泊りの方が楽しそうな気分だったので(^-^;

無理やり加減に年末に検査を入れましたが、気持ちの切り換えに好かったです。
ありがとうございました。
Posted by のんたんのんたん at 2011年12月31日 16:58
8484さん

洗い物なし、寝るだけというありがたさを味わってきました(笑)
ご飯を食べっぱなしで片付けてもらえるって主婦にはごちそうですねぇ。
Posted by のんたんのんたん at 2011年12月31日 16:59