ド派手に、しりもちをついた。 思いっきりどっすーーーん!
荷物抱えてたから、手も添えられず、お尻で全体重を。
すっげーーーーーっっっ、痛かった。
尾てい骨、割れたかと思った。
まだズキズキする。立ったり座ったりがずっきーん;
1週間くらい痛いだろうなぁ。
見るのも怖いけど、蒙古斑みたいに、お尻が青あざになってたりして?
生まれ直しの時期と思えとの 思し召しかしらん。
まぁ下手に手を添えてたら、手首が折れてたかもしんないし。
塞翁が馬と考えるべし。
でもさぁ。。。ぐすんっ
はぁ~。。。も~。。。。っぃやっ!
っててて;
Posted by のんたん
at 18:54
│
日記
凍った歩道で滑ったのかしら?
きっと吐き気がするような痛みだよね
同じ経験があるから分かります、その辛さ・・・
しばらくは座るのもシンドイよね
一日も早く、その痛みが取れますように・・・
・・・痛い。(泣)
ありがとうございます。
しばらくばおそるおそる歩きます。
のんたんさんは、それを有効利用したと言う事です。
8484の教え子のお母さんは、ふとんを抱えて階段で転び、大たい骨骨折の大けがを負ったそうです。
膝下なら松葉つえで移動ができますが、膝上の骨折は即入院で大変だったと思います。
のんたんさんが言われるように、『人生、塞翁が馬』のプラス思考でとらえましょう。
お父さんやご主人が、手首の骨折から守ってくれたんですよ。
神様の思し召しですよ。
お××の痛さに『感謝』、ですね。
お××と言う文字がたくさん出て来ますが、禁止ワードに引っ掛かりませんか?
心配しながら、やるだけやってみますね。
やっぱり予想通り引っ掛かりました。
××にしてみました。
禁止ワード、おもわぬ単語が引っ掛かって
「なんでやねん」と突っ込みたくなる時あります。w
青あざはできませんでしたが痛いです。
(^-^;
折れてないだけ運が良かったと思うことにします。