2012年02月03日

春の花

月命日。

お寺参りの帰りに花を買いにフラワーパークへ。

葬式の時に持ち帰った大輪の菊たちは、2か月もの間美しく開いてくれていたが、

ようやくその役目を終えはじめ。

春らしい花をあつらえに。

なんと華やかで美しいことか。黄色、ピンク、赤、白、青。

春の花々がそこだけもう4月のように明るく並んでいた。

仏花にこだわらず、きれいな花を組んで買ってきた。

床の間とトイレ用も。

一休みしたら、市役所へ行って来よう。

息子に頼まれた体育館の予約と自分の書類。

しかし。お昼を過ぎても寒いなぁ。

手が氷のようだ。

お日様は出ているのにね。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 13:10 │日記

この記事へのコメント
今冬最強-℃の寒気襲来ですので、冷え込みが厳しいですね。
春の花を見て華やかで美しく感じられた事は、安心しました。
のんたんさんの心が生きていますね。
Posted by 84848484 at 2012年02月03日 21:21
手が冷たい人は、心が温かいと子供の頃良く言ってた。
わたしは、昔から手が温かい。
手の温度と、心の温度が交換できればいいのに。

そうは言っても、春はもうすぐです。
Posted by blue at 2012年02月03日 21:29
8484さん

寒かったですね。午前中はマイナス12度でした。
冷え切った空気の中山がきれいです。
花も美しい。
それだけで涙が出ます。
Posted by のんたんのんたん at 2012年02月03日 23:00
blueさん

あなたは、あたたかいです。
手の温かさは未知ですが、お心のぬくもりは
いただいています。

立春となりますね。。いましばらくの寒波がぬければきっと春のにおいのする風が。
Posted by のんたんのんたん at 2012年02月03日 23:03