2012年02月08日

食い遅れ

おなかぱんぱん。

食い遅れが来ている。

食べられなかった時期を取り戻すかのように

餓えたようにものを食べる今日この頃。

ああ~あ、やせて喜んでたのに。だめじゃん。

食べ方が異様だ。

食パンに生クリームをどさりと絞り出しメープルをトロッっとかけてはむはむはむ。

こういうのが食べたくなったりする。

供物にもらったフルーツ缶。

これだけ食べるのに何年かかるかしらとか思ってたのに

一日ひと缶は開けて食べちゃってたり。

フルーツ缶にはシロップがなみなみとはいっているのだが

それまでごくごくと飲み干しちゃう。

昔はこのシロップを飲むなんて考えもしなかった。

甘いものが異様に食べたい。

甘いものといてもなんでもいいわけでもなく

生クリームの日もあれば、柑橘しかダメな日もあり。

お菓子にはあまり興味が向かない。

でも、甘いもの、なんだよなぁ。

なんだろなぁ、そのうちおさまりますように。

今の服が着れなくならないうちに。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 20:38 │日記

この記事へのコメント
私もそうなのです。

甘いものだけでなく、ご飯もおかずも何人分でもいけちゃう今日この頃。
何なんだろう!

珈琲に生クリームのせて、ウインナー珈琲・・・と変な説明しながら何杯もいけちゃう。

おさえなきゃ。
Posted by nami at 2012年02月08日 21:32
namiちゃん

え、そうなの?

仲間~。

おいしく食べられるんだからいっかぁとか

言っていられないお年頃。

寒いと蓄えたくなる本能かしら。

早く春になれぇ;;
Posted by のんたんのんたん at 2012年02月08日 21:42
あっ
そうそう。
多分、蓄えている。

お年頃(笑)を考えながら、食べなくちゃね。

味や盛り付け、食器や季節など楽しんで食す・・・というより、
タイラゲテマス。

のんたんさんに会うまでに頑張ってシボリマース。

待っててね~。
Posted by nami at 2012年02月08日 22:07
こないだのドッグでメタボ・糖尿予備軍を指摘されました。
理想の64kgまでは無理なので、当面3kgダイエット中です。
でも旺盛な食欲には、負け続けています。
Posted by 8484 at 2012年02月08日 23:11
namiちゃん

ほんじゃわたしも、

namiちゃんと味や盛り付け食器や季節を楽しんで食す機会を楽しみに

しぼるー。(笑)(できるのか;がんばるぞ)
Posted by のんたんのんたん at 2012年02月08日 23:28
8484さん

おー。予備軍ならまだまだ。

といいつつ、わたしもこの間のドッグで脂肪肝予備軍です;

負ける日々に勝てるようお互いちょっとだけ
ふぁいと、しませう♪
Posted by のんたんのんたん at 2012年02月08日 23:30