2012年02月23日

ぼちぼちでんなぁ

北海道の友人から久しぶりの電話。

バリトンの声が響く。

「お~・・・、いたか。 どうよ。」

 おなじみの第一声。

「ん~~、ぼちぼちぃ~。」

あいかわらずの返答をする。

かみ合っているようないないような、どうでもいいような、でも大事なことのような

相変わらずの会話を小一時間して切る。


彼はいつも、不思議なタイミングでアクセスをしてくる友人。

なにか、波動が飛んでいくのだろうか。

かといって、特別変わったことを話すわけでもないのだけれど

自分の中の変化とシンクロしたように彼からの電話が鳴ることが多いので


前世は家族だったのかなぁ?と思ったり。

遠い、でもゆるゆると 友達、っていうのも、いいなぁ、と感じている。

これも、年を重ねた功か。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 17:49 │日記