2012年02月28日
す、すまふぉ~
携帯がいきなり圏外のまま動かなくなった。
怒涛の3年間、悲喜こもごもなやりとりを担ってきてくれた連絡ツール。
亡き夫と父の最期の着信歴、最期の画像、最期の留守電。。。みんなこの中に残ってる。
修理してこれからも使うことも考えたけど
これは、このまま自分の歴史として時間を止めてあげようと思い立ち。
スマフォに機種変更してもらってきた。
眠りに入った携帯をもらって帰ってきた。
機種変、普通の携帯でもよかったのに、何を思ったか、スマフォ(笑)
しばらく、苦戦しそうです。
メール返信、超遅いかもしれません。打てないままあきらめて電話で返事になるやもしれません。
今のうち、あやまっとこ。
怒涛の3年間、悲喜こもごもなやりとりを担ってきてくれた連絡ツール。
亡き夫と父の最期の着信歴、最期の画像、最期の留守電。。。みんなこの中に残ってる。
修理してこれからも使うことも考えたけど
これは、このまま自分の歴史として時間を止めてあげようと思い立ち。
スマフォに機種変更してもらってきた。
眠りに入った携帯をもらって帰ってきた。
機種変、普通の携帯でもよかったのに、何を思ったか、スマフォ(笑)
しばらく、苦戦しそうです。
メール返信、超遅いかもしれません。打てないままあきらめて電話で返事になるやもしれません。
今のうち、あやまっとこ。
Posted by のんたん
at 21:41
│日記
あらまっ、一緒です。。。
はは、何を言っているのか、わかりませんよね〜♪
世の中には、スマホ派とスマフォン派がいるようです。
ホかフォンかの違いですけど、それは、ティッシュとテッシュの違いぐらいで、醤油かソースかの違いぐらいにも感じるほどのこだわりがあります。
私のスマホが・・・なんて言われると、思わずスマートフォンを取り上げて、投げ捨ててさしあげたくなっちゃいます。。。
まぁ、そうなんですか?
マックとマクドみたいなものですね(笑)
たいかんさんと「共通項」があることは、うれしいです。
うふふ。
私の携帯もいよいよ危なく、機種変にしたい
のですがねえ・・・。
どうしよっか・・・。
3月の時間のある時に、慣れておかないと
4がつからは、恐怖のスケジュール。
背中押されているみたい。
ドコモですか?
AU?
ソフトバンクですかあ?
facebookやらブログやるにはいいみたいですね、携帯より使い勝手がよいそうです。
慣れれば、のはなしですが(笑)
私は、元がドコモなんでそのままドコモのスマートフォンにしました。
息子たちはauなんでやはりそのままauのアイホンにしました。アイホンはもともと外国仕様、スマフォは国産開発なんで、日本人っぽい動かし方ができる、と息子はいってました。
私には違いがわかんないですけど(^-^;