2012年03月03日
涙ぽろぽろ
タイタニックがBSでやってる。
んだけど、他チャンネルで息子がバスケの試合を見てるので見れない(笑)
で、ユーチューブで、映像さがしてみてたりする。
そんで、楽団がパニックを鎮めるために沈みゆく船の上で演奏しつづけてるシーンとか
あの有名な「あいむふらいんぐ!」のラブシーンとか
ラストシーンの映像とか。
細切れに観ながら、
映画館で観たときのせつなさがよみがえり。
細切れ映像に涙ぽろぽろ。ティッシュで鼻かみ。
これで、全編を見た気になった。
短縮OKな感情誘導。
インスタント情緒は、おばちゃんの得意分野かもしれない。
泣き笑いをたくさんして、腹をポンと叩き、
おっしゃ、と日常に戻る。
長い時間、情緒ひたりはしてらんない生活の知恵かもしんないね。
んだけど、他チャンネルで息子がバスケの試合を見てるので見れない(笑)
で、ユーチューブで、映像さがしてみてたりする。
そんで、楽団がパニックを鎮めるために沈みゆく船の上で演奏しつづけてるシーンとか
あの有名な「あいむふらいんぐ!」のラブシーンとか
ラストシーンの映像とか。
細切れに観ながら、
映画館で観たときのせつなさがよみがえり。
細切れ映像に涙ぽろぽろ。ティッシュで鼻かみ。
これで、全編を見た気になった。
短縮OKな感情誘導。
インスタント情緒は、おばちゃんの得意分野かもしれない。
泣き笑いをたくさんして、腹をポンと叩き、
おっしゃ、と日常に戻る。
長い時間、情緒ひたりはしてらんない生活の知恵かもしんないね。
Posted by のんたん
at 22:20
│日記
中学、高校のときに映画館のでっかいスクリーンでみた、迫力のある音響と俳優さんの振る舞いや豊かな表情。。。
その空間では、映画をみるだけに没頭できました。
時代とともに、あのころの全身が武者震いするな感動が、めっきり減ってきたのが残念です。。。
めっきり映画館に縁がなくなりました。
たまには大画面映像に浸ってこようかなぁ。
学生時代のぜいたく、映画鑑賞は非日常の最たるもの、数日は余韻がありましたねえ。
まちなかのどこだったかにあった小さな映画館の古い映画もよかったなぁ。