2012年10月10日

しあわせな片想い

その昔、乙女の頃には

せつない片想い あたなは気づかない~♪(by THEALFEE 木枯らしに吹かれて)

な時代もありまして。


その後の人生、凍える日も、あたたまる日々もありまして。


いまは、また、いろんな意味で「片想い期」にいる次第。

きっと、後の人生は、この「片想い」をいかに、幸せに過ごすかなんだと思う。

よけいな世話を焼かず、愛を祈ることに置き換えて。

自分を生きていく。

いろんな「好き」、をいっぱい増やして。

自分を生きていく。

遠くから、片想い。祈り。 愛をこめて。

しあわせな片想い






同じカテゴリー(思う)の記事画像
読み聞かせと読み語り
今年からのハロウィーンについて
ハッピーハロウィーンの発音
必ず願いがかなう不思議なリスト
月
おとにはたてじ こいはしぬとも
同じカテゴリー(思う)の記事
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 選挙に想う (2019-04-06 08:48)
 やるべきをなす (2019-01-20 17:57)
 豆腐のまるゐの鶏から揚げ (2018-12-16 16:54)

Posted by のんたん  at 09:25 │思う