2014年02月18日
感謝
忙中閑あり。
小一時間、美味しいケーキと紅茶で女子会?
一緒に頑張ろうって思ってくれる人たちと、この先を語り合えるってなんて嬉しいことなんだろう。
「心」を優しく使える女性は、たおやかだ。
そんな人たちがそばにいることの幸福に、感謝。
アフタヌーンティー。
気のいい女友達とのたわいない会話は、それだけで活力になる。
不毛感がない対話は嬉しい。
人のつながりは、「人」の漢字を使わずに、「ひと」の頭文字、「H」で。
「人」の字のように、寄りかかり合うことでやっと立てるのは、どちらかの力が尽きてしまいそうになった時一緒に転ぶ。
でも、H、ひとりひとりがちゃんと「自立」したうえで、繋がれば。
HHHHHHH
ほら、強い鎖のよう。
お互いの仕事に、敬意とねぎらいと、信頼。
任せあう。補い合う。信じ合う。
そうありたい。
たった1時間、されど一時間。
元気をもらった。
ありがとう。ありがとう。
小一時間、美味しいケーキと紅茶で女子会?
一緒に頑張ろうって思ってくれる人たちと、この先を語り合えるってなんて嬉しいことなんだろう。
「心」を優しく使える女性は、たおやかだ。
そんな人たちがそばにいることの幸福に、感謝。
アフタヌーンティー。
気のいい女友達とのたわいない会話は、それだけで活力になる。
不毛感がない対話は嬉しい。
人のつながりは、「人」の漢字を使わずに、「ひと」の頭文字、「H」で。
「人」の字のように、寄りかかり合うことでやっと立てるのは、どちらかの力が尽きてしまいそうになった時一緒に転ぶ。
でも、H、ひとりひとりがちゃんと「自立」したうえで、繋がれば。
HHHHHHH
ほら、強い鎖のよう。
お互いの仕事に、敬意とねぎらいと、信頼。
任せあう。補い合う。信じ合う。
そうありたい。
たった1時間、されど一時間。
元気をもらった。
ありがとう。ありがとう。
Posted by のんたん
at 01:00
│思う
上の人達皆が同じ考えでないんだと、わかった部分もあり 前向きになれた。また みんなでがんばろ‼︎と思えた。のんたん、人に迷惑かけないことを考え、負担だろうと思いやりすぎないようにね。一人で抱え込むと、理解されずらく 非難が集中してしまう。みんな、のんたんを助けたいと思ってるよ。一緒に担おう!分け合おう!一人じゃないよ。いつでも話そ‼︎ これからも ^_−☆
ありがとうございました。
進みたい人たちの志をフォローしたい。
でも、歴史に基づく志も大事にしたい。
折り合いと、接点、探し続けることが運営なんだなぁと改めて思います。
一人じゃ絶対できないこと。あきらめず踏ん張れてこれたのは、さりげなく見えないフォローを渡し続けてくれた温かい気持ちのおかげ。
抱え込み体質がなかなか治らず、いたりませんが、ありがとう。
みなさんに、救われています。