2015年07月09日
触るる触れざるゆふぐれの「手」
わが肩に触るる触れざるゆふぐれの手があり少し泣きたい今は
小島ゆかり (『ヘブライ歴』)
――ゆうぐれという狭間の時間にあって、私がほんの束の間に感受した、あるけれども無い手。どうやってもたったいま顔を見ることができないあなたの、ここには無い手、あってほしい手、あるような気がしてしまった、手――評:笠木拓 (2011/04/20)
ー「京大短歌」より引用ー
感情のままに「泣いている」のではなく「泣きたい」自分の心を自覚して、でもそれは「少し」なんだと加えることで
身を落ち着かせている感。
いくたびか、声にして。
言霊をいただく。

小島ゆかり (『ヘブライ歴』)
――ゆうぐれという狭間の時間にあって、私がほんの束の間に感受した、あるけれども無い手。どうやってもたったいま顔を見ることができないあなたの、ここには無い手、あってほしい手、あるような気がしてしまった、手――評:笠木拓 (2011/04/20)
ー「京大短歌」より引用ー
感情のままに「泣いている」のではなく「泣きたい」自分の心を自覚して、でもそれは「少し」なんだと加えることで
身を落ち着かせている感。
いくたびか、声にして。
言霊をいただく。

タグ :小島ゆかり