2015年08月09日

夜の蝉

夜8時半。

こんな時間に蝉の鳴き声がする。

蝉が鳴くのは、明るさと気温が関係するのだという。

高い気温で周りがこうこうと明るい時、勘違いして鳴くのだそうだ。

だが、目を凝らしても、広がるのは、街灯もない漆黒の畑の闇。

闇の中に、響く、ひとつだけの声。


もしかして きみの いのちは 今日限り なのかい?

眠りの浅い雌蝉が、きみの声に目を覚まし、寄り添ってくれることを 祈るよ。

鳴きやむ、そのときまで。



タグ :夜蝉

同じカテゴリー(思う)の記事画像
読み聞かせと読み語り
今年からのハロウィーンについて
ハッピーハロウィーンの発音
必ず願いがかなう不思議なリスト
月
おとにはたてじ こいはしぬとも
同じカテゴリー(思う)の記事
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 選挙に想う (2019-04-06 08:48)
 やるべきをなす (2019-01-20 17:57)
 豆腐のまるゐの鶏から揚げ (2018-12-16 16:54)

Posted by のんたん  at 20:35 │思う